
プラハ市内から空港へのアクセスは電車とバスを使う行き方をおすすめします!
チェコの窓口となっているヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港は、プラハの北西端にあり市街地から17キロほど北に離れたところにある空港です。羽田空港や成田空港みたいに電車があると思ったのですが、驚いたことにプラハ空港には空港に発着する電車やメトロはありません。



実際にプラハ市内からヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港へ電車とバス使って行った時の動画を撮っていたのでこちら参考にしてみてください。
動画を見ていただければわかりと思いますが、文字でも書いていきますのでご安心を(笑)
今回は市内から空港に行く行程を話していきますので、空港から市内への行き方を知りたい方は逆から考えていただければと思います。私はプラハの「Muzeum」駅周辺のホテルに滞在していました。
上の写真がご覧いただいてわかるように、プラハのメトロの路線図です。
プラハの中でも旧市街広場やプラハ城がある観光名所は「Staromestska」や「Mustek」駅が近く、緑の路線です。
空港最寄駅は「Nadrazi Holesovice」駅の赤の路線です。
私が滞在していた「Muzeum」駅は緑の路線と赤の路線が交差している場所ですので、交通の便がとても良いです。
「Muzeum」から「Nadrazi Holesovice」まで行った後は市バスで空港へ直接行けます。「Nadrazi Holesovice」駅で降りる人のほとんどは空港へ行く人ばかりなので、スーツケースを持っている人について行けばバス停にちゃんと着きます!
バス停に着いたら119番の市バスに乗りましょう。チケットは先ほどのメトロと共通のチケットになりますので特別バス用で購入する必要はありません。
この行き方の良い点は、
例えば3日間観光でメトロやトラムを乗る予定があって3日間パスをそもそも買う予定がある場合、そのパスを持っていれば今回の行き方だと実質無料になります!
電車とバス以外の行き方は?
エアポート・エクスプレス(エアポート・バス)
プラハ空港とプラハ本駅(Praha hl.n)を結んでいる高速バスです。所要時間は35分ほどで、先ほど紹介した行き方と比べ乗り継ぎなど無しで行ける点がメリットです。
しかし、
公共交通機関パスがこの高速バスでは使えないので、別途費用がかかってしまうのがデメリットです。運賃は60CZKです。
タクシー
空港からプラハ市街地へは約600CZKかかります。