Naoya’s Blog
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
その他

〖38歳で救急搬送された話〗不整脈と息苦しさと手足のしびれと血の気が引く恐怖感

2023年5月28日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
先日私は救急車で搬送されました。 人生で初めての経験だったので、状況説明をしておきたいと思います(@_@;) <私はこんな人 …
専業主夫として

【家庭の味の定番料理】初心者主夫が【かんたん肉じゃが】を作ってみたのでレビューします!

2023年5月24日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
今日は家庭の味として定番料理の 【かんたん肉じゃが】 を作ってみました!! 作ったのが初めてだったのでレビューしつつ、見聞 …
その他

《辛すぎ注意!》すき家のにんにくファイヤー牛丼がビックリする辛さだったのでレビューします

2023年5月23日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
毎年すき家の【ニンニクの芽牛丼】を、まだかまだかと待ち侘びているファンの方は多いと思います。 私もその一人ですが、今は【にんにくファイ …
3人子育ての話

小2の息子が初マラソンで学んだこと!経ヶ岳バーティカルリミットin長野県南箕輪村

2023年5月20日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
子どもが学校以外で活躍する場を持つ意味は大きい 普段から私はそう考えています。 その1つに、私の趣味でもあったマラソ …
夫婦の距離感 専業主夫として

〖アドラー心理学〗夫婦の距離感が難しいと悩んでいたが、一つの結論が出た《課題の分離》

2023年5月4日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
夫婦の距離感って難しい。 昨日まで愛していたのに、今日はもう顔も見たくない なんだか裏切られた気持ち… モヤモ …
その他

【宅配弁当の初心者向け】ワタミの宅食ダイレクト〖いつでも5菜プラン〗4食セットの開封レビュー

2023年3月26日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
  ワタミの宅食ダイレクトを頼もうか迷ってます 祖父母の一人暮らしでも受け取りとか保存とか大丈夫かな? 冷凍庫狭いけど保管 …
3人子育ての話

〖長男へ〗初めての小学校生活、1年間おつかれさま!父からのメッセージ

2023年3月16日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
今日は2023年3月15日。 小学校1年の最終登校日。 無事に1年間、小学生1年生を終えた息子へ。 これは大きくなった …
専業主夫として

〖新米主夫の経験〗好き嫌いの多い子どもたちが食べてくれた料理メニューBest10

2023年3月11日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、専業主夫(新米)の3児の父 ナオヤです。 私は2023年から主夫となって、家庭の料理を担当しています。 しかし、子ど …
無職になれた理由 3人子育ての話

〖決して無謀ではない〗子持ち30代住宅ローン返済途中なのに無職になれた5つの理由

2023年3月10日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、2023年から無職・専業主夫になった3児の父です。 子どもはまだ3歳5歳7歳の小さい子たち。 世の中にも  …
夫婦円満の秘訣 専業主夫として

〖夫婦円満の秘訣〗結婚10年目でも信頼関係が保たれている理由《3つの心構え》

2023年3月10日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、3児の父 直也です。 今年で結婚10周年を迎えます。 自分で言うのもなんですが、〖夫婦円満〗です。 今日は夫婦 …
  • 1
  • 2
専業主夫として

【家庭の味の定番料理】初心者主夫が【かんたん肉じゃが】を作ってみたのでレビューします!

2023年5月24日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
今日は家庭の味として定番料理の 【かんたん肉じゃが】 を作ってみました!! 作ったのが初めてだったのでレビューしつつ、見聞 …
夫婦の距離感 専業主夫として

〖アドラー心理学〗夫婦の距離感が難しいと悩んでいたが、一つの結論が出た《課題の分離》

2023年5月4日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
夫婦の距離感って難しい。 昨日まで愛していたのに、今日はもう顔も見たくない なんだか裏切られた気持ち… モヤモ …
専業主夫として

〖新米主夫の経験〗好き嫌いの多い子どもたちが食べてくれた料理メニューBest10

2023年3月11日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、専業主夫(新米)の3児の父 ナオヤです。 私は2023年から主夫となって、家庭の料理を担当しています。 しかし、子ど …
夫婦円満の秘訣 専業主夫として

〖夫婦円満の秘訣〗結婚10年目でも信頼関係が保たれている理由《3つの心構え》

2023年3月10日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、3児の父 直也です。 今年で結婚10周年を迎えます。 自分で言うのもなんですが、〖夫婦円満〗です。 今日は夫婦 …
リーンボディを退会した3つの理由 専業主夫として

〖忖度なし〗私がリーンボディを退会した3つの理由|向いている人・向いていない人とは

2023年3月8日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
リーンボディをやってみたいけど続くかな? 実際に退会する人ってどんな理由なんだろう そんな方に向けて、先日リーン …
行動を 専業主夫として

先延ばしグセのあなたへ|今すぐ行動しないと人生後悔する理由〖モチベーション〗

2023年3月2日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
問題をいつまでも先延ばしにしている。 やりたいことを「いつかやる」と心に決めている。 自分や家族がいつまでも生きてい …
マイキンソーで腸内フローラ検査 専業主夫として

【写真つき】自宅で腸内フローラの検査をやってみた|手順や注意点を丁寧に解説

2023年2月28日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
腸内フローラをやってみたいけどよくわからない。。 腸内環境について知りたいけど料金が高いから手を出せないでいる。  …
専業主夫として

〖リーンボディが解約できない!?〗退会・解約方法を画像つきでわかりやすく7つのステップで解説!

2023年1月25日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
リーンボディの退会方法を知りたい! リーンボディが解約できないんだけど! リーンボディの解約手続きがめんどくさいって …
専業主夫として

『プラズマクラスターNEXT KI-RX75』が一条工務店の平屋で最適な9つの理由!

2022年10月29日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、私は今年で【一条工務店のi-smart】に住んで5年目になる5人家族の父です。 一条工務店は全館床暖でポカポカ。 雪 …
3人子育ての話

小2の息子が初マラソンで学んだこと!経ヶ岳バーティカルリミットin長野県南箕輪村

2023年5月20日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
子どもが学校以外で活躍する場を持つ意味は大きい 普段から私はそう考えています。 その1つに、私の趣味でもあったマラソ …
3人子育ての話

〖長男へ〗初めての小学校生活、1年間おつかれさま!父からのメッセージ

2023年3月16日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
今日は2023年3月15日。 小学校1年の最終登校日。 無事に1年間、小学生1年生を終えた息子へ。 これは大きくなった …
無職になれた理由 3人子育ての話

〖決して無謀ではない〗子持ち30代住宅ローン返済途中なのに無職になれた5つの理由

2023年3月10日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
こんにちは、2023年から無職・専業主夫になった3児の父です。 子どもはまだ3歳5歳7歳の小さい子たち。 世の中にも  …
3人子育ての話

子育ては【見る・信じる・待つ】が超大事!|〖モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て〗を読んでみた感想レビュー

2023年3月7日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
子どもに対する接し方ってこれでいいのかな…? 子育てのことで相談できる人がいないから不安。 子どもを叱っちゃって自己 …
3人子育ての話

3人子育ての実体験から伝える〖布おむつ!3つのメリットと3つのデメリット〗

2023年1月14日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
子どもが生まれるけど、布おむつにするか紙おむつにするか迷ってます! そんな悩みにお答えします。 この記事 …
子どもたちと遊ぶ父親 3人子育ての話

一家の主が退職して無収入となる決意した理由|将来よりも「今」を優先した3児の父の思い

2022年12月19日 naoya
Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜
はじめまして、当ブログの管理人「ナオヤ」です。 私は現在37才で3人の幼い子を持つ3児の父。夫婦共働きです。 世間の30 …
3人子育て×専業主夫×元看護師
小林 直也
看護師歴15年。3児の父です。家族の心理的安定のために2023年から38歳で無職の専業主夫となりました。専業主夫として思うこと、子どもの話、元看護師として言えること、結婚10年目の夫婦、お金の話、生活用品のレビュー、健康管理など体験談をもとに情報発信します。YouTubeチャンネルもやってますのでよろしくお願いします。
\ Follow me /
おすすめ記事
  • 子どもたちと遊ぶ父親

    一家の主が退職して無収入となる決意した理由|将来よりも「今」を優先した3児の父の思い

読まれている記事
  • no image
    1

    プライバシーポリシー

    104 view
  • no image
    2

    特定商取引法に基づく表記

    92 view
  • 子どもたちと遊ぶ父親
    3

    一家の主が退職して無収入となる決意した理由|将来よりも「今」を優先した3児の父の思い

    89 view
  • no image
    4

    お問い合わせフォーム

    83 view
  • 5

    『プラズマクラスターNEXT KI-RX75』が一条工務店の平屋で最適な9つの理由!

    77 view
【再生回数5000回超え】ホームジムのレビュー動画です

おはようございます😃
今日も朝焼けがキレイです✨

今日も子どもたちが笑顔で過ごせるように全力を尽くします👦👦🧒#3児の父#4時起き pic.twitter.com/4KMr5MolcD

— おとう@3児の父/専業主夫 (@lifestyle_1985) July 23, 2022
【再生回数1000回超え】スカルプDミノキの買い方・使い方レビューです

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • 3人子育ての話
  • その他
  • 専業主夫として
サイトマップ 免責事項 2022–2023  Naoya Blog 〜新米専業主夫になった3児の父の日常〜